目次
通信進化するポケモン
ポケモンをプレイする上の醍醐味として、バージョンごとに出現するポケモンが異なる・通信交換で進化するポケモンがいるという点があります。
一人でプレイしていたら図鑑は完成できず、兄弟や友人とポケモン交換を楽しむことでよりポケモンの世界を堪能することができるすばらしい仕組みです。
Pokémon LEGENDS Z-Aでは、バージョン違いのポケモンはいませんが、通信進化するポケモンがいます。
Pokémon LEGENDS アルセウスで登場した「つながりのひも」はないため、必ず通信進化する必要があります。

あかブロス
しかし、ソロプレイしてる限り図鑑完成の夢は叶えられないのか・・・?
孤高のポケモントレーナーはどうすればっ
この世界中のポケモントレーナーの願いが叶う交換コード/あいことばを紹介するぞ!

みどブロス
交換コード(あいことば)一覧
図鑑番号を用いた交換コード(あいことば)の使用をすること見知らぬ人とオンライン通信による通信進化が可能です。
進化させたいポケモンの図鑑番号で通信交換に潜り、相手が見つかったら同じポケモンを出してお互いに進化させるという流れです。
①「00630063」で通信交換に潜る
②マッチングしたらユンゲラーを提示
③あいてがユンゲラーを提示してきたら交換成立!
持たせるアイテムなし
進化後 | 出すポケモン ※進化前 | 使うコード |
---|---|---|
フーディン | ユンゲラー | 0063 0063 |
ゲンガー | ゴースト | 0066 0066 |
カイリキー | ゴーリキー | 0126 0126 |
オーロット | ボクレー | 0182 0182 |
パンプジン | バケッチャ | 0204 0204 |
アイテムなしで通信進化可能なポケモンはオヤブン個体で野生でゲットすることができます。
持たせるアイテムあり
進化後 | 出すポケモン ※進化前 | 使うコード | もたせるアイテム |
---|---|---|---|
フレフワン | シュシュプ | 0096 0096 | においぶくろ |
ペロリーム | ペロッパフ | 0098 0098 | ホイップポップ |
ヤドキング | ヤドン | 0139 0139 | おうじゃのしるし |
ハッサム | ストライク | 0176 0176 | メタルコート |
ハガネール | イワーク | 0197 0197 | メタルコート |
ハガネールは一度のみ、野生でゲットすることができます。
注意事項
持ち物が必要な場合はポケモンが持ち物をもっているか確認すること(相手のステータス画面を確認しましょう。もちろん自分が出すポケモンも持ち物があるか確認しましょう。)
これは交換だけしていく交換コード(あいことば)です。
図鑑登録をしてその後返却をするということは考慮されていません。
色違いやオヤブン個体など、自分にとって大事なポケモンは交換に出さないように気をつけましょう!
交換コード/あいことばの入力方法
交換コード/あいことばを入力して通信交換するまでの流れ
- STEP
Xボタンメニュー「通信で遊ぶ」を選択
- STEP
通信交換を選択
- STEP
「遠くの人」を選択してインターネットに繋ぎ、コードを入力
入力できたら「OK」 - STEP
マッチングしたら対応ポケモンを提示・交換しよう!
※オンラインプレイで遊ぶためには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

