目次
レイドの期間と参加条件
最強レイドは2回開催
1回目→2023年4月28日(金)9:00~5月1日(月)8:59
2回目→2023年5月5日(金)9:00~5月8日(月)8:59
参加条件
★6レイド解禁していること
★6レイドを解禁していなくても、他の人が招待しているレイドバトルに参加することができます。
その他
最強レイドに登場するポケモンは各セーブデータで1度のみゲットすることができます。
ゲットしたあとでもレイドは出現し挑戦することはできますが、倒してもゲットチャレンジに進みません。
これまでの傾向から期間中、★4・★5レイドにも2種類のポケモンがピックアップされる可能性が高いです。
レイド情報を受け取ったあと、インターネット通信をしなければ開催期間終了後もレイドを楽しむことができます。
最強バクフーンの情報
レイドボス
| ポケモン | インテレオン |
| タイプ | みず |
| テラスタイプ | こおり |
| 特性 | スナイパー →自分の攻撃が急所にあったときのダメージが1.5倍ではなく2.25倍にな。 |
| 使ってくるわざ(バトル開始時) | しろいきり→ゆきげしき |
| 使ってくるわざ(バトル中) | ふぶき ねらいうち あくのはどう なみだめ |
| その他行動 | HPが半分以下になると再度しろいきり→ゆきげしきを使う |
捕獲後
| レベル | 100 |
| 特性 | スナイパー |
| 性格 | れいせい |
| 個体値 | 6V |
| わざ | ふぶき ねらいうち あくのはどう なみだめ |
| あかし | さいきょうのあかし |
| その他 |
対策ポケモン
なみだめでこうげきととくぼうを下げてくる。特性「まけんき」のポケモンであれば逆に能力を上げることができる。
コノヨザル
| 鍛える個体値 | とくこう以外 |
| 努力値振り | HA252、AD252 |
| せいかく | いじっぱり(A↑C↓) |
| 特性 | まけんき |
| 技 | ドレインパンチ きあいだめ にほんばれ ふんどのこぶし など |
| もちもの | おんみつマント |
特徴と立ち回り
ドレインパンチでこうげきと回復をしながら戦っていく。
にほんばれで天候をゆき→はれに上書きすることができる。
ドドゲザン
| 鍛える個体値 | とくこう以外 |
| 努力値振り | AD252 |
| せいかく | いじっぱり(A↑C↓) or しんちょう(D↑C↓) |
| 特性 | まけんき |
| 技 | 土下座(進化時) つるぎのまい(レベル64) てっぺき(わざマシン104) など |
| もちもの | かいがらのすず |
特徴と立ち回り
つるぎのまい→土下座で戦う
テツノカイナ
| 鍛える個体値 | とくこう以外 |
| 努力値振り | HA252、AD252 |
| せいかく | いじっぱり(A↑C↓) or しんちょう(D↑C↓) |
| 特性 | クォークチャージ |
| 技 | ドレインパンチ つるぎのまい きあいだめ はらだいこ(レベル84) など |
| もちもの | パンチグローブ/おんみつマントなど |
特徴と立ち回り
つるぎのまい→ドレインパンチでこうげきと回復をしながら戦っていく。
おんみつマントをもたせればふぶきでこおり状態になることはない。
はらだいこ→ドレインパンチなどよりはつるぎのまい→ドレインパンチのほうが安定。
デカヌチャン
| 鍛える個体値 | とくこう以外 |
| 努力値振り | HA252、AD252 |
| せいかく | いじっぱり(A↑C↓) |
| 特性 | なんでも |
| 技 | デカハンマー(進化時) つるぎのまい(わざマシン88) いわくだき(レベル14) など |
| もちもの | かいがらのすずなど |
特徴と立ち回り
つるぎのまい→デカハンマーで攻撃していく。
しろいきりが切れたらいわくだきで防御を下げていってもよい。
サポートポケモン
その他

あかブロス
他にもおすすめポケモンいましたらコメントで教えてください!!
おすすめサンドイッチ
レイドパワーこおり レベル2
①ヌードル×6、チリソース×1、マスタード×1、ヨーグルト×1、ペッパー×1

・二つ名一覧-入手条件.png)



