11月18日に発売された3年ぶりのポケモン新作、ポケットモンスタースカーレット・バイオレット。
シリーズ初のオープンワールドでポケモンが新たなステージに上っていることを実感させてくれます。
ですが、プレイ中気になったのが・・・
あかブロス
発売日の0時からプレイするためにダウンロード版を買った!
でもなんか、動きがかくかくすることがあるなあ?
Switchの性能がポケモンに追いついてないのかっ?
目次
処理落ち?原因は?
ダウンロード版をプレイ中、動きがカクカクしたり、引っかかる感じを覚えました。
また、空中でポケモンをゲットしたり、
ホゲータも空中にて、地表の裏側が見えてしまっています。
もしかしたら処理落ちによるものかもしれません。
ソフトの読み込みが実際のプレイに間に合っていなくて、動きがカクついたりフィールドやボールの投球などがうまく表示できていないことが考えられます。
ダウンロード版をプレイしているトレーナーはSDカードや本体の容量確認してみよう!
みどブロス
解決方法は?
本体容量にソフトを入れる
本体にソフトを入れることでソフトの読み込みスピードが早くなります。本体容量に空きがある方はお試しください。
- STEP
本体設定のメニューに行く
- STEP
データ管理→本体/SDカード間のデータ移動を選択
- STEP
本体保存メモリーへ移動を選択
- STEP
ソフトを選ぶ
チェックを入れて、右側の「移動する」を選択しましょう。
このとき、移動したいソフトがプレイ中だと移動することができません。レポートしたかどうかを確認してソフトを終了しましょう。
- STEP
10分程度で移動が完了します。
- STEP
ソフトをプレイしよう!
見た目に変化はありませんが、プレイして動きを確認してみましょう!
あかブロス
なんかワイはこれで動きがスムーズになったきがする!
しばらく様子見てみるかあ。
SDカードの性能・容量を確認してみる
SDカードにソフトを入れている場合、性能・容量によって読込が遅くなる場合があります。
性能について
任天堂のサポートページがありますが、そこで使用可能なSDカードの種類とより快適に遊ぶための事項が書いてありました。
Nintendo Switchをより快適に遊んでいただくために、読み込み速度(転送速度)が高速なmicroSDカードをおすすめします。
高速なmicroSDカードの目安
Nintendo Switch サポート microSDカードについて
- UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応
- 読み込み速度 60~95MB/秒(読み込み速度が速いほど、Nintendo Switchをより快適に遊んでいただけます)
※UHS-Iより高速なUHS-II(Ultra High Speed Phase II)規格というものもありますが、UHS-IIの速度にはSwitchは対応していません。使用することはできます。
以下の画像右下にある「microSD”XC” I」となっているものがUHS-I規格で、「microSD”HC”」は規格が古く、速度も遅い場合が多いです。
自分のSwitchに入っているSDカードに「XC」と書いてあるか確認してみましょう。
現在マイニンテンドーストアで販売しているものはUHS-I規格です。
容量について
また、容量がいっぱいだと、読込に時間がかかる場合があるので、こちらも本体設定から確認しれみましょう。
- STEP
本体設定のメニューに行く
- STEP
データ管理までいくと右上に容量の空き状況が確認できる
目安として、空き容量がSDカードの10%を切っていると容量がいっぱい状態で速度が遅くなることがあります。
容量を増やすことを検討してみましょう。
それでもダメなら・・・
パッケージ版を買い直すしかない!・・・かなあ。
みどブロス
今後アップデートなどで処理落ちしないようになることを祈るしかないかも。。。
処理落ちには要注意!
プレイ中、処理が重くなるとソフトが強制終了し、前回セーブからのプレイが台無しになるかもしれません。
色違いポケモンなど捕まえていながらセーブできなかったら泣いちゃいますよね。
あまりにもカクつく、プレイに支障が出る場合は
- ソフトを本体容量に移動する
- SDカードを見直してみる
を検討してみてください。