ポケモンファンによるお布施として、ポケモン関連銘柄に投資しています。
推しへのお布施なのでそれだけでハッピーなのですが、もしかすると値上がりなんかしちゃってるかも!?
月ごとに報告していきたいと思います。
目次
ポケモン投資の始め方
楽天証券で投資しています。
楽天証券以外でも簡単に始めることができます。
ポケモン関連株はこちら
今月の状況【日本株】(2025/6/30)
保有状況
銘柄 | 数量 | 所得価額(1株あたり) | 購入日 |
---|---|---|---|
任天堂(7974)① | 1 | 6,433円 | 2023年6月28日 |
任天堂(7974)② | 1 | 8,875円 | 2024年7月3日 |
任天堂(7974)③ | 1 | 9,159円 | 2025年1月22日 |
DeNA(2432)① | 3 | 1,753円 | 2024年10月2日 |
DeNA(2432)② | 2 | 1,827円 | 2024年10月31日 |
月末時点損益
銘柄 | 取得価額 | 現在価額 | 損益 |
---|---|---|---|
任天堂(7974)① | 6,433円 | 13,880円 | +7,447 |
任天堂(7974)② | 8,875円 | 13,880円 | +5,005 |
任天堂(7974)③ | 9,159円 | 13,880円 | +4,721 |
DeNA(2432)① | 1,753円 | 2,672円 | +2,757 |
DeNA(2432)② | 1,827円 | 2,672円 | +1,694 |
任天堂の値動き


あかブロス
Switch2が6月5日発売して以降ぐぐーんとあがりました。
最高値は13,905円でした。
Switch2特設サイトはこちら
DeNAの値動き


あかブロス
6月も5月9日に決算発表後ガクッと下がったあと戻すことはありませんでした。
ただ、株価の下げが進行することはありませんでした。
ブイズがメインの拡張パック「イーブイガーデン」が6月26日に登場しました。
ブイズでテコ入れか?

みどブロス
今月の状況【外国株】(2025/6/30)
保有状況(外国株)
銘柄 | 数量 | 取得価額(外貨) | 取得時為替レート | 購入日 |
---|---|---|---|---|
NVDA/エヌビディア | 3 | 132.11$ | 161.77円/$ | 2024年7月10日 |
NVDA/エヌビディア | 1 | 129.88$ | 156.83円/$ | 2024年12月23日 |
平均取得価格は日本円で21,120.75円、米ドルで131.5525ドル。
月末時点損益
銘柄 | 数量 | 現在価格(外貨) | 為替レート | 損益(円換算) |
---|---|---|---|---|
NVDA/エヌビディア | 4 | 157.99$ | 147.7円/$ | +8,860円 |


あかブロス
4月最終週くらいからあがりはじめたまま、そのまま年初最高値も更新。
2024年7月の楽天証券で購入したくらいの水準から一気にプラ転しました。
Switch2だけの影響ではないだろうけど、勢いよくあがって嬉しいです。
まとめ
みなさんもポケモン銘柄へお布施投資しましょう!
先月の値動きはこちら
ポケモン関連株はこちら