コライドン・ミライドンの色違いが解禁!シリアルコードを受け取ろう

2 min 167 views

色違いコライドン/ミライドンがもらえるキャンペーンが開始

全国のゲーム取扱店(コンビニエンスストア・一部店舗を除く)で色違いのコライドン・ミライドンが受け取れるシリアルコードが配布されることになりました。

10月16日の「Pokémon LEGENDS Z-A」発売することを記念したもので、配布は9月26日からはじまります。

配布期間と有効期間・もらいかた

配布期間等

【配布期間】2025年9月26日(金)〜10月15日(水)※なくなり次第終了

【受け取り期間】2025年9月26日〜10月23日

シリアルコードのもらい方

ゲーム取扱店舗で「ポケットモンスタースカーレット」もしくは「ポケットモンスターバイオレット」いずれかのソフト画面をみせます。

どちらかでよいので、Switch等持ち歩きするよう心がけましょう。

また、画面をみせなければなりませんので、充電は十分しておくようにしましょう!

もしもポケモンセンターでもらう場合、誕生月であればワッカネズミのコードももらえますよ。

配布店舗(未確定情報)

シリアルコード配布店舗はザシアン・ザマゼンタのときの実績や予約特典があるところを考慮するとこのあたりだと予想されます。

  • ポケモンセンター
  • イオン
  • ヤマダ電機
  • ゲオ
  • コジマ
  • エディオン
  • TSUTAYA
  • 古本市場
  • トイザらス
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ソフマップ
  • ノジマ
  • アニメイト
  • 駿河屋
  • ブックオフ
  • イトーヨーカドー(ゲーム取扱店)
  • WonderGOO
  • Joshin

※あくまで予想・過去の実績ですので、参考までにお願いします。

1枚で両方受け取れる!※バージョン限定

1枚のカードには2つのシリアルコードが書かれていますが、バージョンごとにもらえるポケモン(有効なコード)が決まっています。

  • スカーレット→色違いミライドン
  • バイオレット→色違いコライドン

これはソード・シールドのときの色違いザシアン・ザマゼンタのシリアルコード配布のときと同じです。

ですので、例えば兄弟でそれぞれのソフトを楽しんでいる場合、どちらかが出かけたときにシリアルコードが受け取れれば、ふたりともバージョンの応じたポケモンが受け取れます。

ダブルパックを独り占めした大人も、1枚のシリアルコードで色違いのミライドン/コライドン両方をゲット可能です。

なお、公式サイトには【今後、別の方法で同じポケモンのプレゼントを行う可能性がございます。】との記載がありました。

海外でも配布予定?

色違いザシアン/ザマゼンタのときは同じキャンペーンを海外でも実施しました。各国のキャンペーン対応店舗で受け取ることができると思います。

海外在住の方も続報を待ちましょう!
→案内があったそうです。

【アメリカ】
GameStop 9/26〜配布開始

【カナダ】
EB Games 9/26〜配布開始

Pokémon LEGENDS Z-Aは10月16日発売!

Pokémon LEGENDS Z-Aは10月16日発売!

追加メガシンカや新情報も少しずつ公開されています。

キャンペーン期間に予約しておきましょう!

※Pokémon LEGENDS Z-Aの受取が可能となったときにはシリアルコードの配布も終了していますので、要注意!

その他ポケモン関連リンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です