【ポケモン投資】2025年10月の状況

3 min 3,096 views

ポケモンファンによるお布施として、ポケモン関連銘柄に投資しています。

推しへのお布施なのでそれだけでハッピーなのですが、もしかすると値上がりなんかしちゃってるかも!?

月ごとに報告していきたいと思います。

ポケモン投資の始め方

楽天証券で投資しています。

楽天証券以外でも簡単に始めることができます。

ポケモン関連株はこちら

今月の状況【日本株】(2025/10/31)

保有状況

銘柄数量所得価額(1株あたり)購入日
任天堂(7974)①16,433円2023年6月28日
任天堂(7974)②18,875円2024年7月3日
任天堂(7974)③19,159円2025年1月22日
任天堂(7974)④113,105円2025年7月7日
DeNA(2432)①31,753円2024年10月2日
DeNA(2432)②21,827円2024年10月31日
DeNA(2432)②22,400円2025年7月7日

月末時点損益

銘柄取得価額現在価額損益
任天堂(7974)①6,433円13,045円+6,612
任天堂(7974)②8,875円13,045円+4,170
任天堂(7974)③9,159円13,045円+3,886
任天堂(7974)④13,105円13,045円-60
DeNA(2432)①1,753円2,709円+2,868
DeNA(2432)②1,827円2,709円+1,764
DeNA(2432)③2,400円2,709円+614
損益=(現在価額ー取得価額)*数量 で算出

10月末時点の日本株損益は19,845円でした。

任天堂の値動き

任天堂 2025年11月2日閲覧:Yahoo!ファイナンス(https://finance.yahoo.co.jp/quote/7974.T)
あかブロス

あかブロス

2025年10月16日(木)についにPokémon LEGENDS Z-Aが発売。

また、23日には『カービィのエアライダー』の2回目の公式放送である「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23 」が放送されており、その後ぐぐっと上がっています。

ちなみに10月の最安値はZA発売翌日の17日に記録した11,955円。

DeNAの値動き

DeNA 2025年11月2日閲覧:Yahoo!ファイナンス(https://finance.yahoo.co.jp/quote/2432.T)
あかブロス

あかブロス

ポケポケは10月30日にサービス1周年!

株価は年明けの熱狂感があった頃からはだいぶ落ち着き、1年前からは上がってるものの、ここ数ヶ月は横ばいでした。

今月は20日頃から急伸。「物言う株主」がDeNAの株を5%以上保有したことが影響したとか。

また、日本の総理が石破総理→高市総理にかわり、日経平均も史上最高値の5万円台へ突入。とはいえゲーム株は比率はかなり低く、任天堂も含め影響はそこまでないのかな?

10月30日にはメガシンカが登場する「メガライジングex」が登場した。

オーバーラップが上場

ポケモンの公式攻略本や音楽レーベルを担っているオーバーラップが上場しました。

たいてい、上場直後は上昇し、その後売りがあるため下がる、というのが常のようです。

今後株を買っていくかもしれません。

Pokémon LEGENDS アルセウスのときは発売と同時に攻略本がでたけど、Z-Aの攻略本は追加コンテンツ「M次元ラッシュ」発売に合わせて刊行されるのかなあ?

今月の状況【外国株】(2025/10/31)

保有状況(外国株)

銘柄数量取得価額(外貨)取得時為替レート購入日
NVDA/エヌビディア3132.11$161.77円/$2024年7月10日
NVDA/エヌビディア1129.88$156.83円/$2024年12月23日

平均取得価格は日本円で21,120.75円、米ドルで131.5525ドル。

月末時点損益

銘柄数量現在価格(外貨)為替レート損益(円換算)
NVDA/エヌビディア4202.49$153.94円/$+40.201円
NVIDIA 2025年11月2日閲覧:Yahoo!ファイナンス(https://finance.yahoo.co.jp/quote/NVDA)
あかブロス

あかブロス

10月22日頃から急伸しています!

様々な企業と協業を発表していることが評価されているのでしょうか?

まとめ

みなさんもポケモン銘柄へお布施投資しましょう!

先月の値動きはこちら

ポケモン関連株はこちら

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です