目次
ベイビィポケモンとは
タマゴグループが「みはっけん」
タマゴグループが「みはっけん」のポケモンで、そのポケモンを親にしてもタマゴが産まれないポケモンを指します。(メタモンを相手にしても産まれません。)
例えば、ベイビィポケモンのピチューは親にしてもタマゴが産まれません。進化させてピカチュウ・ライチュウにすることでタマゴを産ませることができます。
親 | 親 | タマゴ |
---|---|---|
ピチュー | メタモン | × |
ピチュー♂ | ピカチュウ♀ | × |
ライチュウ♂ | ピカチュウ♀ | ◯(ピチューが産まれる) |
ベイビィポケモンはタマゴと同じく第二世代で初登場しました。登場済みのポケモンのベビィポケモンが後の世代で登場することもあります。
「おこう」とSVにおけるベイビィポケモン
第八世代までベイビィポケモンは、進化後のポケモンにおこうを持たせないと産まれないポケモンと、持たせなくても産まれるポケモンがいました。
スカーレット・バイオレットではこの「おこう」の廃止とともにすべてのベイビィポケモンがアイテムなしでタマゴが産まれるようになりました。。
SVで登場するベイビィポケモン
ベイビィポケモン | 親にするポケモン |
---|---|
ピチュー![]() | ピカチュウ![]() ![]() |
ププリン![]() | プリン![]() ![]() |
ピンプク![]() | ラッキー![]() ハピナス ![]() |
ルリリ![]() | マリル![]() マリルリ ![]() |
ウソハチ![]() | ウソッキー![]() |
リオル![]() | ルカリオ![]() |
エレズン![]() | ストリンダー![]() ![]() |
ベイビィポケモンを進化させる条件
なかよし度
ベイビィポケモン | 進化後 | 条件 |
---|---|---|
ピチュー![]() | ピカチュウ![]() | なかよし度をあげてレベルアップ |
ププリン![]() | プリン![]() | なかよし度をあげてレベルアップ |
ルリリ![]() | マリル![]() | なかよし度をあげてレベルアップ |
リオル![]() | ルカリオ![]() | なかよし度をあげて朝・昼・夕方にレベルアップ |
特定のわざを覚えさせる
ベイビィポケモン | 進化後 | 条件 |
---|---|---|
ウソハチ![]() | ウソッキー![]() | 「ものまね」を覚えさせてレベルアップ |
その他の条件
ベイビィポケモン | 進化後 | 条件 |
---|---|---|
ピンプク![]() | ラッキー![]() | まんまるいしを持たせて朝・昼にレベルアップ |
エレズン![]() | ストリンダー(ハイのすがた)![]() | レベル30以上にレベルアップ 「いじっぱり」「やんちゃ」「ゆうかん」「わんぱく」「のうてんき」「うっかりや」「なまいき」「せっかち」「ようき」「むじゃき」「がんばりや」「すなお」「きまぐれ」の性格の場合 |
エレズン![]() | ストリンダー(ローのすがた)![]() | レベル30以上にレベルアップ 「さみしがり」「ずぶとい」「のんき」「ひかえめ」「おっとり」「れいせい」「おだやか」「おとなしい」「しんちょう」「おくびょう」「てれや」「まじめ」のいずれかの性格 |
(参考)過去作でタマゴを産ませるために必要だったおこう
ベイビィポケモン | 親にするポケモン | 持たせるもの |
---|---|---|
ピンプク![]() | ラッキー![]() ハピナス ![]() | こううんのおこう |
ルリリ![]() | マリル![]() マリルリ ![]() | うしおのおこう |
ソーナノ![]() | ソーナンス![]() | のんきのおこう |
スボミー![]() | ロゼリア![]() ロズレイド ![]() | おはなのおこう |
リーシャン![]() | チリーン![]() | きよめのおこう |
ウソハチ![]() | ウソッキー![]() | がんせきのおこう |
マネネ![]() | バリヤード![]() ![]() バリコオル ![]() | あやしいおこう |
ゴンベ![]() | カビゴン![]() | まんぷくのおこう |
タマンタ![]() | マンタイン![]() | さざなみのおこう |