ポケモン第8世代で配布・配信されたポケモン一覧です。
目次
配布ポケモンを受け取る方法
ゲームの中のふしぎなおくりものメニューから以下の方法で受け取ることができます。
- 実店舗や映画館に行ってローカル通信
- インターネット
- 実店舗でもらえるチラシや雑誌に掲載されているシリアルコード
- スマホ版PokémonHOME
中でも、あいことば/シリアルコード・インターネットでの配信が中心となっています。
ふしぎなおくりものを受け取るにはインターネットに繋いでいる必要がありますが、NintendoSwitchOnlineに加入している必要はありません。
インターネットで受け取る
あいことば/シリアルコードが必要なく、インターネットに繋げられれるトレーナー全員が受け取ることができます。
早期購入特典(剣盾ではキョダイマックスニャース、BDSPではマナフィのタマゴ、ポケモンではないが主人公着せ替え衣装などが該当)などはこの方法の配信が多いです。
あいことば/シリアルコードで受け取る
配布・配信ポケモンの多くの場合があいことば/シリアルコードです。
あいことば/シリアルコードの受け取り方法は主に以下のとおりです。
- ゲームショップやポケモンセンター実店舗でもらえるチラシや雑誌に掲載
- 公式大会の放送中に公開
- 公式Twitterなどで公開
日本
わくわくお誕生日キャンペーンやポッチャマルシェキャンペーンなど、主にポケモンセンター実店舗でシリアルコードが配布されます。
過去DS~3DS時代ではトイザらスやイオン、セブンイレブンなどでシリアルコードの配布やポケモンの受け取り機会が多かったですが、Switch時代になってから数はすくなくなりました。
色違いザシアン・ザマゼンタ、ムゲンダイナくらいです。
海外
海外では現在でもゲームショップ実店舗でシリアルコードを配布することが多いです。伝説・幻のポケモンやそれらの色違いを大盤振る舞いで配信することもありました。
ゲームハードがSwitchになってから(第7世代のピカブイから)リージョンフリーとなっており、海外のキャンペーンでの配信でも、有効なあいことば/シリアルコードをゲットできれば日本で購入したSwitch・ソフトでもポケモンを受け取ることができます。
海外で配布されたシリアルコードはeBayなどで購入することで、日本にいても海外配布ポケモンをゲットできます。
また海外ではポケモントレーナーズクラブがポケモンのポータルサイトとして活用されていて、該当地域に登録している会員向けにメールでシリアルコードが配信されることもあります。
ローカル通信で受け取る
ローカル通信機能はSwitchにも存在し、ポケモンセンター店舗でカレーの食材などの配布が行われていましたが、ポケモンの配布はずっとありませんでした。
剣盾でのローカル通信によるポケモン配布はなくなったのかと思っていたところ、2022年にロンドンで開催された「ポケモンワールドチャンピオンシップス2022(WCS2022)」で突如解禁。
ヤバチャが配信され、第八世代で最初で最後のローカル通信によるポケモンの配布となりました。
配布ポケモン一覧
配信ポケモンの一覧です。
詳細はポケモン名からリンクしています。
海外の配布ポケモンも、日本とは異なるものはゲットしていきたいと思います。
ソード・シールド→剣盾
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール→BDSP
Pokémon LEGENDS アルセウス→LA
全世界共通
ポケモン | 配布・配信期間 | 配布・配信方法 | 特別なわざなど | ソフト |
---|---|---|---|---|
ムゲンダイナ(色違い) | 2022/9/16-11/17 ※配布店舗ごとに異なる | ゲーム販売店でシリアルコードをもらう ※配布店舗等は国によって異なる | 色違い プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
ビクティニ | 2022/8/18-8/21 | シリアルコード | WCS2022記念 | 剣盾 |
オーロンゲ | 2022/6/11-6/12 | シリアルコード | 剣盾 | |
ヤミラミ | 2022/6/11-6/12 | シリアルコード | 剣盾 | |
ウオノラゴン | 2022/4/22-25 | シリアルコード | プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
ファイヤー(ガラルのすがた) | 2022/4/18〜 | 2022 International Challenge April参加賞 | 色違い プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
サンダー(ガラルのすがた) | 2022/3/14〜 | 2022 International Challenge March参加賞 | 色違い プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
フリーザー(ガラルのすがた) | 2022/2/21〜 | 2022 International Challenge February参加賞 | 色違い プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
ザマゼンタ(色違い)・ザシアン(色違い) | 2021/10/22-11/25 ※配布店舗ごとに異なる | ゲーム販売店でシリアルコードをもらう ※配布店舗等は国によって異なる | 色違い プレシャスボールに入っている | ソードでザマゼンタ、シールドでザシアン |
リザードン | 2021/11/1-11/3 | シリアルコード | プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
マナフィのタマゴ | 2021/11/18-2022/2/20 | インターネット | BDSP | |
セキタンザン | 2021/8/15-16 | シリアルコード | プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
ポリゴンZ | 2021/8/21-22 | シリアルコード | プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
コータス | 2021/7/18-19 | シリアルコード | プレシャスボールに入っている | 剣盾 |
フシギダネ・ゼニガメ | 2021/6/17-6/30 | ①剣盾のふしぎなおくりもの ②スマホ版「PokémonHOME」のふしぎなおくりもの | ・プレシャスボールに入っている ・キョダイマックスできる | 剣盾 HOME |
うたうピカチュウ | 2021/2/25-3/25 | シリアルコード | 「うたう」「おいわい」を覚えている | 剣盾 |
KIBOピカチュウ | 2021/1/1-1/15 | インターネット | 「おいわい」を覚えている | 剣盾 |
マギアナ | 2020/2/12- | スマホ版「PokémonHOME」のふしぎなおくりもの | 500年前の色 | HOME |
メルメタル | 2020/11/11- | スマホ版「PokémonHOME」のふしぎなおくりもの | キョダイマックス | HOME |
サトシのピカチュウ(8種類の帽子) | 2020/9/29-11/30 | シリアルコード | サトシの帽子をかぶっている8種類のピカチュウ | 剣盾 |
ポリゴン2 | 2020/8/23-8/31 | シリアルコード | しんかのきせきを持っている | 剣盾 |
トリトドン | 2020/8/22-8/23 | シリアルコード | たつじんのおびを持っている | 剣盾 |
モロバレル | 2020/8/9-8/10 | シリアルコード | 色違い きあいのタスキを持っている | 剣盾 |
ゼラオラ | 2020/6/30-7/7 | スマホ版「PokémonHOME」のふしぎなおくりもの | 色違い | HOME |
メッソン、サルノリ、ヒバニー | 2020/6/2- | スマホ版「PokémonHOME」のふしぎなおくりもの | 隠れ特性 | HOME |
ニャース(ガラルのすがた) | 2020/6/12-6/17 8:59 | インターネット | 隠れ特性「きんちょうかん」 | 剣盾 |
サニーゴ(ガラルのすがた) | 2020/6/5-6/12 8:59 | インターネット | 隠れ特性「のろわれボディ」 | 剣盾 |
ポニータ(ガラルのすがた) | 2020/5/29-6/5 8:59 | インターネット | 隠れ特性「きけんよち」 | 剣盾 |
バリヤード(ガラルのすがた) | 2020/5/22-5/29 8:59 | インターネット | 隠れ特性「アイスボディ」 | 剣盾 |
ニャース | 2019/11/15-2020/1/15 | インターネット | キョダイマックス | 剣盾 |
ピカチュウ | 2019/11/15- | Let’s Go! ピカチュウのプレイ記録がある状態でワイルドエリア駅で | キョダイマックス | 剣盾 |
イーブイ | 2019/11/15- | Let’s Go! イーブイのプレイ記録がある状態でワイルドエリア駅で | キョダイマックス | 剣盾 |
日本向けの配布・配信
ポケモン | 配布・配信期間 | 配布・配信方法 | 特別なわざなど | ソフト |
---|---|---|---|---|
ピッピ | 9/3〜9/30 | ポケモンセンターでスタッフに「ゆびをふる」とシリアルコードをもらえる | クラシックリボン | 剣盾 BDSP LA |
ルカリオ | 9/16〜9/29 | アニポケでシリアルコードを発表※シリアルコードは全世界で使用可能 | クラシックリボン | 剣盾 |
ネギガナイト | 9/9〜9/22 | アニポケでシリアルコードを発表※シリアルコードは全世界で使用可能 | クラシックリボン | 剣盾 |
ゲンガー(キョダイマックス) | 9/2〜9/15 | アニポケでシリアルコードを発表※シリアルコードは全世界で使用可能 | クラシックリボン | 剣盾 |
カイリュー | 8/26〜9/8 | アニポケでシリアルコードを発表※シリアルコードは全世界で使用可能 | クラシックリボン | 剣盾 |
ウオノラゴン | 8/12〜8/25 | アニポケでシリアルコードを発表※シリアルコードは全世界で使用可能 | クラシックリボン | 剣盾 |
パルキア | 2022/8/26-9/30 | ポケモン映画2022夏入場者特典 | プレシャスボール | シールド |
ディアルガ | 2022/8/26-9/30 | ポケモン映画2022夏入場者特典 | プレシャスボール | ソード |
ジラーチ | 2022/8/18-9/30 | ポケモン映画2022夏入場者特典 | プレシャスボール | 剣盾 |
ラティアス | 2022/8/11-9/30 | ポケモン映画2022夏入場者特典 | プレシャスボール | 剣盾 |
サトシピカチュウ | 2022/8/11-9/30 | ポケモン映画2022夏入場者特典 | サトシキャップ(ワールドキャップ) | 剣盾 |
ポッチャマ | 2022/2/5- | ポッチャマルシェ期間中にポケモンセンター実店舗にてシリアルコードをもらう | BDSPとLAで覚えている技が異なる | BDSP・LA |
わくわくお誕生日ピンプク ※シンガポールでも実施 | 2021/11/1-2022/10/30 | ①誕生月に対象ソフトを持ってポケモンセンター実店舗にて ②ポケセンオンラインで誕生月に注文 | プレシャスボールに入っている 剣盾・BDSPとLAで覚えている技が異なる | 剣盾・BDSP・LA |
マーシャドー、ボルケニオン、ゲノセクト | 2020/11/20-2021/5/31 | 幻のポケモンゲットチャレンジでもらえるシリアルコード | 剣盾 | |
とうちゃんザルード | 2020/12/25-2021/3/31 | 2020映画入場者特典で配布されるシリアルコード | ・映画と同様のマントをつけている ・こだわりスカーフを持っている | 剣盾 |
わくわくお誕生日マホミル ※シンガポールでも実施 | 2020/11/1-2021/10/31 | 誕生月に対象ソフトを持ってポケモンセンター実店舗にて | 特別な技「おいわい」 | 剣盾 |
オコヤの森のセレビィ | 【前売券販売期間】2020/8/7-12/24 【受取期間】2020/8/7-2021/3/31 | 2020映画の特別前売券に記載のシリアルコード | ・色違い ・しあわせたまごを持っている | 剣盾 |
オコヤの森のザルード | 【前売券販売期間】2020/8/7-12/24 【受取期間】2020/8/7-2021/3/31 | 2020映画の特別前売券に記載のシリアルコード | たべのこしを持っている | 剣盾 |
アーマーガア (ダイクリスタル) | 2020/3/14-5/14 | 2020/3/14発売の『月刊コロコロコミック4月号』付録 | ・特別なマックスレイドバトル ・隠れ特性「ミラーアーマー | 剣盾 |
わくわくお誕生日ピカチュウ、わくわくお誕生日イーブイ ※シンガポールでも実施 | 2019/11/15-2020/10/31 | 誕生月に対象ソフトを持ってポケモンセンター実店舗にて | 特別な技「おいわい」 | 剣盾 |
韓国向けの配布・配信
ポケモン | 配布期間 | 配布方法 | 特別なわざなど | ソフト |
---|---|---|---|---|
ガーディ(ヒスイのすがた) | 8/18~ | 「神と呼ばれしアルセウス」VOD購入者 | クラシックリボン | LA |
ヒカリのポッチャマ | 2022/6/1〜 | 韓国ポケモンストアで一定額以上購入 | BDSPとLAで覚えているわざが異なる。 | BDSP・LA |
レジギガス | 2022/6/1〜 | 映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」入場者特典 | 2008年に日本で配布されたテンイむらレジギガスの再現 | BDSP・LA |
セレビィ | 2021/9/15~2021/11/30 | 映画「ポケットモンスター ココ」入場者特典 | 色違い しあわせたまごを持っている | 剣盾 |
とうちゃんザルード | 2021/9/15~2021/11/30 | 映画「ポケットモンスター ココ」入場者特典 | 映画と同様のマントをつけている。 こだわりスカーフをもっている | 剣盾 |
ザルード | 2021/9/15~2021/11/30 | 韓国のポケモンストアで一定額以上購入 | たべのこしをもっている | 剣盾 |
マーシャドー | 2021/4/26-2021/10/31 | 韓国での幻のポケモンゲットキャンペーン | 剣盾 | |
ボルケニオン | 2021/4/26-2021/10/31 | 韓国での幻のポケモンゲットキャンペーン | 剣盾 | |
ゲノセクト | 2021/4/26-2021/10/31 | 韓国での幻のポケモンゲットキャンペーン | 剣盾 | |
サトシのリザードン | 2020/9/30-2020/11/30 | 映画「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」入場者特典 | ちきゅうなげを覚えている | 剣盾 |
欧州向けの配布・配信
ポケモン | 配布期間 | 配布方法 | 特別なわざなど | ソフト |
---|---|---|---|---|
ゲノセクト ボルケニオン マーシャドー | 2022/9/9-10/31 | 指定の発売店舗でポケカを買うとシリアルコードが配布される | プレシャスボール | 剣盾 |
ヤバチャ | 2022/8/18-8/21 | WCS2022会場でローカル通信 | おいわいを覚えている | 剣盾 |
ガーディ(ヒスイのすがた) | 2022/3/4-6/1 | 各国のゲームショップ実店舗もしくはキャンペーンサイトで配布 | 隠れ特性 ※LAでは確認不可 ※米国での配布と同個体 | LA |
色違いセレビィ | 2021/10/8-12/31 | 2021/9/25までにヨーロッパのリージョンで登録しているポケモントレーナーズクラブの会員が対象 メルマガでシリアルコードを配布 米国のものと同じ個体 | 色違い | 剣盾 |
とうちゃんザルード | 2021/10/8-12/31 | 2021/9/25までにヨーロッパのリージョンで登録しているポケモントレーナーズクラブの会員が対象 メルマガでシリアルコードを配布 米国のものと同じ個体 | こだわりスカーフをもっている | 剣盾 |
ザルード | 2020/11/13-2021/3/31 | 現地で展開している小売店でシリアルコードの配布 もしくはオンラインストアでの配布 | たべのこしをもっている | 剣盾 |
ザルード | 2021/1-2021/3/31 | 12/18までにヨーロッパのリージョンで登録している ポケモントレーナーズクラブの会員が対象 メルマガでシリアルコードを配布 米国のものと同じ個体 | たべのこしをもっている | 剣盾 |
米国向けの配布・配信
ポケモン | 配布期間 | 配布方法 | 特別なわざなど | ソフト |
---|---|---|---|---|
ガーディ(ヒスイのすがた) | 2022/2/25-6/1 | GameStop実店舗でシリアルコード配布 | 隠れ特性 ※LAでは確認不可 ※欧州での配布と同個体 | LA |
色違いセレビィ | 2021/10/8-12/31 | 2021/9/25でにアメリカリージョンで登録しているポケモントレーナーズクラブの会員が対象 メルマガでシリアルコードを配布 欧州のものと同じ個体 | 色違い | 剣盾 |
とうちゃんザルード | 2021/10/8-12/31 | 2021/9/25までにアメリカリージョンで登録しているポケモントレーナーズクラブの会員が対象 メルマガでシリアルコードを配布 欧州のものと同じ個体 | こだわりスカーフを持っている | 剣盾 |
ストリンダー | 2021/2/19- | GameShop店舗でPokémonPassによりシリアルコードを入手 EB Gamesでシリアルコードを入手 | 色違い | 剣盾 |
ザルード | 2020/12/12-2021/3/31 | 11/20までにアメリカリージョンで登録している ポケモントレーナーズクラブの会員が対象 メルマガでシリアルコードを配布 欧州のものと同じ個体 | たべのこしをもっている | 剣盾 |
どうぐ編
シリアルコードで配信しているどうぐはこちらから。
第7世代の配布ポケモン
ピカブイ・USUM・SMの配布ポケモンはこちらから。
第9世代世代の配布ポケモン
スカーレット・バイオレットの配布ポケモンはこちら